医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報

NEWS 新着情報一覧

2020-04-28

2020年3月17日に産経新聞に掲載されました。

須田憲治教授が手掛けている心臓カテーテル治療によるミャンマー支援について

2020年3月17日に産経新聞に掲載されました。

READ MORE

2020-04-24

シニアレジデント日野綾先生に聞きました!

“日野 綾”

1.大学勤務はどうでしたか?

 5年ぶりの仕事復帰で不安でしたが、チームの先生を始め、スタッフの先生方の

ご理解とご協力のおかげで無事に一年を終えることができました。

大学では、本当に多分野の様々な患者さんを診ることができて、とても勉強になりました。

でもやっぱり、なんといっても大学勤務は忙しかったです!

(時短で働かせてもらっている私が言うのはとても恐縮なんですが…)

日々の業務に追われ、患者さんとゆっくり接する時間がなかったり、

ひとつひとつの疾患をしっかり勉強できないことも多かったので、

その部分は残念ですし、4月からの自分の課題にしたいと思います。

 

2.大学勤務を通して、興味が沸いた専門分野は出てきましたか?

どの分野も魅力的で、まだひとつに絞れていません。

 

3.改善して欲しい点はありますか? 

特にありません。

 

日野先生は新年度も引き続きシニアとして病棟を守ってくれています。

READ MORE

2020-04-17

シニアレジデント島田翔先生に聞きました!

島田 翔

1.大学勤務はどうでしたか?

とても忙しく、大学特有の業務も多く大変でした。

ただし、市中病院とは異なり、各専門グループの第一線の先生方に教えていただく機会に恵まれたこと、

大学でしか出会うことのない患者さんに出会えたことは良い経験になりました。

 

2.大学勤務を通して、興味が沸いた専門分野は出てきましたか?

多くの専門グループがあり、興味が出る分野も多く、悩みましたが、

血液グループに入ることにしました。                                

 

3.改善して欲しい点はありますか?

手向けのセミナーをもっと開催していただけると勉強になります。

 

島田先生は4月から社会保険田川病院に異動しました。更なる活躍を期待しています!!

READ MORE

2020-04-14

シニアレジデント先生越智悠一聞きました!

越智 悠一

1.大学勤務はどうでしたか?

多彩な患者さんの疾患の担当をさせて頂きました。

多彩過ぎて、一つ一つの疾患が消化不良になってしまったのが今後の課題です。

 

2.大学勤務を通して、興味が沸いた専門分野は出てきましたか?

どの分野もとても興味深いです。その中でも特に興味が沸いているのは

2グループに絞っていますが・・・これからも検討を重ねます。

 

3.改善して欲しい点はありますか?

病棟医を増やして欲しいです。

 

越智先生は4月から聖マリア病院に異動します。更なる活躍を期待しています!!

READ MORE

2020-04-10

新年度から新しい病棟係です。

新年度、感染症グループと消化器グループに新生登場です。

感染症グループ:多々良一彰先生

消化器グループの病棟係:安田亮輔先生

頑張って病棟の患者様と病棟医を支えて下さいね。

 

READ MORE

2020-04-10

シニアレジデント島さほ先生に聞きました!

島 さほ

1.大学勤務はどうでしたか?

大変でしたが、沢山の専門グループの先生方とお仕事させて頂き、非常に勉強になりました。

同年代の先生も多く、仕事終わりにご飯を食べに行ったり、と楽しかったです。

 

2.大学勤務を通して、興味が沸いた専門分野は出てきましたか?

感染症グループに決めました。

 

3.改善して欲しい点はありますか?

特にありません。

 

島先生は4月から感染症グループのホープとして、引き続きNICU勤務を継続します。更なる活躍を期待しています!!

READ MORE

2020-04-07

新年度の新しいシニアレジデントです。

シニアレジデントとして、木村拓郎先生、清松光貴先生、井手水紀先生が戻ってきました。

木村先生はNICU、清松・井手先生は病棟スタートです。

しっかり成長した姿をジュニアレジデントに見せてくれることでしょう。頑張って下さい!!

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 3月小児科Grand Rounds
  • 3月1日(金)★配信あり
    演題:「周産期新生児遠隔医療構想の実現に向けて - 持続可能な新生児医療を考える -」
    演者:聖マリア病院 新生児科主任医長 海野 光昭 先生
    キーワード:新生児遠隔医療、次世代の病診連携、働き方改革
    (進行:寺町 陽三)
  • 3月8日(金)★配信あり
    演題:「結核データの統計解析」
    演者:久留米大学客員教授 江島 伸興 先生
    キーワード:活動性結核、潜在性結核感染、コッホ現象データ
    (進行:山下 裕史朗)
  • 3月15日(金)★配信あり
    演題:「高次脳疾患研究所における研究活動について〜疾患モデルを利用した病態解明研究を中心に〜」
    演者:久留米大学 高次脳疾患研究所 教授 高橋 知之 先生
    キーワード:レット症候群、トランスレーショナル・リサーチ、リバーストランスレーショナル・リサーチ
    (進行:山下 裕史朗)
  • 3月22日(金)12時半~ ★配信あり
    さよならレクチャー:「末梢静脈確保のコツ」 七種 護 先生
    特別レクチャー:「小児科25年で経験したこと -血液腫瘍編-」 中川 慎一郎 先生
  • 3月22日(金)18時 ★配信あり
    さよならレクチャー
    演題:「生き生き働けるおとなになるために何が必要か? 」
    演者:久留米大学小児科 主任教授 山下 裕史朗 先生
    キーワード:神経発達症、ACE/PCE、レジリエンス、セルフエスティーム、子どものQOL(命の輝き)
    (進行:須田 憲治)

  • Grand Rounds オンライン配信
    本年度よりGRの配信に関して、セキュリティーや、講師の先生への視聴対象のご説明の観点より、Web視聴の対象を久留米大学小児科医局員同門会の先生に限定させていただくこととなりました。尚、久留米大学小児科の会場ではどなたでもご講演を聞いていただけるようにしております。久留米大学小児科同門の先生で、Zoomで配信ご希望の方は、カンファレンス担当(下記)までご連絡ください。

    カンファレンス係
    久留米大学小児科
    寺町 陽三
    temple_town@kurume-u.ac.jp
    屋宮 清仁
    okumiya_kiyohito@kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    Zoom ID&PWを受けられた方はその管理にはご配慮よろしくお願いいたします。招待メールの転送、講演会の撮影、録画はお控えください。 また視聴時はこれまで通り所属、氏名わかるようにしてご視聴をいただき、講演開始と終了時にはビデオをオンにお願いいたします。

月別の記事

Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.