2025-01-26
先週末、オーストラリアからの医学部留学生3名に加え、他科へのオーストラリア留学生1名を含む計4名の学生が、安元和博先生のアテンドで太宰府天満宮を訪問しました。このホリデーアクティビティーは、日本の文化や歴史に触れる貴重な機会として、彼らかのリクエストもあり企画されました。
当日は快晴に恵まれ、留学生たちはまず太宰府天満宮の壮大な参道を散策しました。参道沿いのお店では、名物の梅ヶ枝餅や日本料理(親子丼)を楽しむ場面も見られ、伝統的な和菓子や日本食の味に感嘆の声を上げていました。境内では安元先生が天満宮の歴史や神社の役割について身振り手振りも交えた英語で説明し、留学生たちは熱心に耳を傾けていました。
特に、彼らが日本の伝統文化に感銘を受けた様子が印象的でした。
今回の訪問は、留学生にとって異文化体験を深めると同時に、リフレッシュできる時間にもなったようです。