医局員募集はこちら

医局員募集はこちら

12グループはこちら

12グループはこちら

教育と研修 イメージ 教育と研修 イメージ

HOME  /  NEWS 新着情報

NEWS 新着情報一覧

2016-04-15

栁忠宏先生が筆頭著者の論文がアクセプト

 

栁忠宏先生(飯塚病院)が責任著者の論文、「Novel exonic mutation inducing aberrant splicing in the IL10RA gene and resulting in infantile-onset inflammatory bowel disease: a case report」がBMC Gastroenterology(IF=2.365)に掲載されました。

近年、小児消化器分野でトピックの早期発症型炎症性腸疾患を引き起こすIL-10シグナル異常症の報告です。IL-10シグナル異常症は、2009年に欧州から初めて報告された新しい原発性免疫不全で、今回の論文は日本から初めての報告になります。現在、当科ではIL-10シグナル異常症の診断法を確立しており、今後の本邦における診断と治療システムを構築するため、研究を発展させていきたいと思っています。

READ MORE

2016-04-13

第27回JPIC

 

1月28〜30日、広島市で第27回JPIC (日本Pediatric Interventional Cardiology学会)学術集会が開催されました。当科より計7名の医師が参加しました。

 

座長

須田憲治准教授:海外公演2 Overseas lecture 2

 

シンポジウム

須田憲治准教授:70歳以上の症例に対するカテーテル治療

「高齢者心房中隔欠損のカテーテル治療に際しての問題点 小児科医の立場から」

 

教育講演

工藤嘉公先生(聖マリア病院):PDAコイル塞栓術

「これからはじめる人のためのPDAコイル塞栓術」

 

口演

寺町陽三先生(聖マリア病院)

「心腔内エコーカテーテルを用いた大動脈縮窄症の評価」

吉本裕良助教

「動脈管閉鎖のdeviceのサイズ選択における心腔内エコーと造影(CT)の比較」

鍵山慶之助教

「腎動脈狭窄症に対してすてんと留置術を施行し血漿レニンの劇的に低下した学童」

島さほ先生(久留米大学小児科後期研修医)

「小児の心房中隔欠損に対する心腔内エコー単独ガイドでの閉鎖術」

 

ポスター

家村泰史先生(聖マリア病院)

「3Frシース対応バルーンによる経費的大動脈弁形成術(PTAV)が有効であった新生児重症大動脈弁狭窄症の1例」

工藤嘉公先生(聖マリア病院)

「低侵襲を目的とした3Frシステムでの小児心臓カテーテル検査について」


全140を超える演題が集まり、当科からは須田憲治准教授のシンポジウムや聖マリア病院に出向中の工藤嘉公先生の教育講演を含む9演題を発表してきました。若手の発表では、本年度当科入局の島さほ先生が、多くの聴衆が集まるメイン会場で堂々とした口演発表を行い、フロアから多くの質問を集めていました。
JPIC若手の会では、内外の親睦を深める良い機会となりました。留守を守って頂いた先生方に感謝致します。

2018年の第29回大会主幹を当科が仰せつかりました。盛会を目指して準備を行って参ります。 皆様のご協力をよろしくお願い致します。

READ MORE

2016-04-11

家村明子先生が筆頭著者の論文がアクセプト

 

家村明子先生が、筆頭著者の論文「Influence of sleep-onset time on the development of 18-month-old infants: Japan Children's cohort study」がBrain and Development(IF=1.88)にアクセプトされました。

READ MORE

2016-04-08

第73回佐賀小児科地方会

12月6日、佐賀市で第73回佐賀小児科地方会が開催されました。

 

特別講演

山下裕史朗教授

「発達障害と薬物療法〜薬にできること、できないこと〜」

READ MORE

2016-04-06

ハッピーママくらぶ講演会

ハッピーママくらぶ(代表鳥村孝子さん)主催の講演会で「発達障がいの基礎知識と対応」というタイトルで、山下裕史朗教授が講演しました。発達障がいのあるお子さんをもつご家族や支援者で会場は定員80名でしたが、106名の参加で質問も絶えませんでした。(詳しくは「ハッピーママくらぶ」で検索を)

READ MORE

2016-04-04

HP更新

医局員紹介ページで下記のプロフィールが更新されました。

家村明子、澁谷郁彦、原宗嗣、籠手田雄介、田中祥一朗、寺町陽三、吉本裕良、石本和久、中西未来、中嶋洋介、倉田悟子、海野聡子、白濱裕子、田中ゆかり、多々良一彰、八戸由佳子、屋宮清仁、牛嶋規久美、石原潤、桑原浩徳、坂口廣高、嶽間沢昌史、松永遼、松石登志哉、中村舞、緑川浩子、田中玄師、三宅淳、吉塚悌子、井上忠、中嶋大介、加藤健、島さほ、日吉祐介

READ MORE

2016-04-02

世界自閉症啓発デイ

4月2日〜8日は世界自閉症啓発ウィークです。久留米でも、4月2日は西鉄久留米駅でイベントが開催されます。

山下裕史朗教授のトークショーもあります。みなさん奮ってご参加ください。

 

READ MORE

INFORMATION お知らせ

  • 3月小児科Grand Rounds
  • 3月1日(金)★配信あり
    演題:「周産期新生児遠隔医療構想の実現に向けて - 持続可能な新生児医療を考える -」
    演者:聖マリア病院 新生児科主任医長 海野 光昭 先生
    キーワード:新生児遠隔医療、次世代の病診連携、働き方改革
    (進行:寺町 陽三)
  • 3月8日(金)★配信あり
    演題:「結核データの統計解析」
    演者:久留米大学客員教授 江島 伸興 先生
    キーワード:活動性結核、潜在性結核感染、コッホ現象データ
    (進行:山下 裕史朗)
  • 3月15日(金)★配信あり
    演題:「高次脳疾患研究所における研究活動について〜疾患モデルを利用した病態解明研究を中心に〜」
    演者:久留米大学 高次脳疾患研究所 教授 高橋 知之 先生
    キーワード:レット症候群、トランスレーショナル・リサーチ、リバーストランスレーショナル・リサーチ
    (進行:山下 裕史朗)
  • 3月22日(金)12時半~ ★配信あり
    さよならレクチャー:「末梢静脈確保のコツ」 七種 護 先生
    特別レクチャー:「小児科25年で経験したこと -血液腫瘍編-」 中川 慎一郎 先生
  • 3月22日(金)18時 ★配信あり
    さよならレクチャー
    演題:「生き生き働けるおとなになるために何が必要か? 」
    演者:久留米大学小児科 主任教授 山下 裕史朗 先生
    キーワード:神経発達症、ACE/PCE、レジリエンス、セルフエスティーム、子どものQOL(命の輝き)
    (進行:須田 憲治)

  • Grand Rounds オンライン配信
    本年度よりGRの配信に関して、セキュリティーや、講師の先生への視聴対象のご説明の観点より、Web視聴の対象を久留米大学小児科医局員同門会の先生に限定させていただくこととなりました。尚、久留米大学小児科の会場ではどなたでもご講演を聞いていただけるようにしております。久留米大学小児科同門の先生で、Zoomで配信ご希望の方は、カンファレンス担当(下記)までご連絡ください。

    カンファレンス係
    久留米大学小児科
    寺町 陽三
    temple_town@kurume-u.ac.jp
    屋宮 清仁
    okumiya_kiyohito@kurume-u.ac.jp

    オンライン配信におけるセキュリティーに関して
    Zoom ID&PWを受けられた方はその管理にはご配慮よろしくお願いいたします。招待メールの転送、講演会の撮影、録画はお控えください。 また視聴時はこれまで通り所属、氏名わかるようにしてご視聴をいただき、講演開始と終了時にはビデオをオンにお願いいたします。

月別の記事

Copyright(C) by the Department of Pediatrics and Child Health Kurume University School of Medicine.All Rights Reserved.